誕生会は毎月最終土曜日

ケーキでおもてなしいたします。

どなた様もマヌエラにいらしてください。

誕生会目次へ

2018年(昭和93年)



12月29日(土) 今日は本年最後の誕生会です。Webmasterの予想は1.5人、0.5って誰かって?さあ誰でしょう?

0.5は余所の店で遊んでるのだろ。結局、いつものきよGと誕生会初めてのゆう子さんの2人が来てくれました。

このページもこれで終わり。来月はNEW PAGEになります。


ゆう子さん        きよG



なかた   あらい            おおはし


つじ    あらい            おおはし


Happy Birthday Singers


遅くなりました


 



11月24日(土) 今日は恒例のマヌエラ・シスターズの誕生ライブの日です。なんと年長さんにとっては古稀ライブとなりました。誕生月は3人でした。

今月は賑やかな誕生会となりました。


ことり   山ちゃん  かよちゃん


古希のことりに花束の嵐


古希の衣装を着せられた


こんな風船がお祝いに

MANUELA Sisters Birthday Live

 

   
 


わかG写真館
   


10月27日(土) 予想1 結果1

Septemberの歌は沢山ありますが、Octoberの歌は少ししかありません。今日は京子さんの誕生会になりました。2ヶ月ぶりに誕生会が開催できました。

10月は3人位は出てきてもいいように思いますが、蓋を開けると去年も1人、今年も1人になりました。

もう帰ろうかという時間になって、店に入って来た人が2人。あまりに久し振りに会ったので暫くは居残りました。


なかた(pf)      あらい(bs)               おおはし(dr)


Happybirthday Singers

10月生まれはわたし


きょうこさん


マヌエラフラワー


大きなお花のプレゼント


おめでと〜


お祝いのお礼に

MANUELA Singers

歌っているのに撮り忘れられた2名

おそがけに広島から

皆帰らずに居残り


撮影:わかG


9月29日(土) 予想0 結果0

台風24号が関西まで来ている。そうでなくても、9月は誰も居ない月で久しいのです。マヌエラはケーキも用意しないくらいです。あー・・・

シスターズの練習日になりました。杉ちゃん夫婦、シスターズ、清G、若G、それに珍しい小林夫婦だけ。

写真も撮らず、だべって11時前に帰った。



8月25日(土) 昨日は涼しかったのに今日は一転して真夏日。マヌエラのロビーは、ざるうどんがかけうどんになるくらいの暑さ。それでも誕生月の人が1人半来る。1人は杉ちゃん、半とは、先月、来そこなったまり子さん。あと1週間で9月になります。


”Happy Birthday”を歌ったのは久し振り


すぎちゃん     まりこさん

=======================


余所でこんなことしていて遅がけに現れた人ひとり
FBなんかにアップしているからすぐにばれる


撮影:わかG



7月28日(土) 変な台風が南の海から小笠原諸島、八丈島と真っ直ぐ北上し、太平洋洋上で左折していきました。テレビなどでは用のない人は出かけるんじゃないと言っています。

もちろん、7月生まれは来ないと予測していましたが、それに加えてこの気象状況で普段くるようなお人も遠慮しました。で、常連中の常連が6人です。ケーキも用意していません。



2,3,4,5


&清田写真館

 




6月30日(土) 本日の予想はゼロで当たり。実は何人かは潜在メンバーがいます。そういう方々をマヌエラは声を掛けてお呼びするという極く初歩的な営業が出来ていないのではないかと誰かさんが前々から言っています。その通り!

さっさとケーキを食べよう。で、お目出度い人無しの誕生会でした。

今日の昼間はライトハウスの練習日。練習後の食事会を済ませて2人が戻ってきました。


教え子です


ひらめの独り舞台

 


5月26日(土) 20日の「お客様感謝祭」が終り、今週は疲れ切ったお客様たちは休まれていたのでしょうか。静かな日が続きました。と言ってるうちに最終土曜、5月の誕生会です。

毎年、店主と新井に1人プラスかどうかです。案の定この2人だけになりました。

(2018/5/26)


なかた     あらい


目出度く古希を迎えました

おめでとー



撮影:ことり写真館



4月28日(土) 明日から連休が始まる4月末の土曜日の晩にマヌエラに足を運んでくださったお客様がいます。古い古いマヌエラ客の三浦さんです。有名人のジャズ好き爺様の話などに花が咲きました。

その三浦さん一人が誕生月でした。

今月はWebmasterの予想は0人でした。お蔭さまで”Happy Birthday”が歌えました。

(2018/4/28)


みうらさん

ことりはおまけ


伸ちゃんアングルで

一番奥の2人連れのお客様は「初めてだ」と言います。九州は福岡から仕事で来たとのことです。そこで、「誰かに紹介されたのですか?」と聞くと「ホームページを見て、良さそうだと思って来た。その通りのいい店だ」と間違いがなかったとおっしゃって帰られました。実は若い頃にはサックスを吹いていたとのこと。「また、始めなさい」と言っておきました。

誕生月のみうらさん、シャンソンがお得意。中田が知らない曲をルバートぽい歌唱でリードしました。「キーはD」と言いながら。わかGはお口あんぐり!写真を撮るのをすっかり放念です。

 



3月31日(土) 年度末の31日、明日から4月だというのに誕生会なんかやっている。それも賑やかな3月になりました。予想は4人でしたがプラスワンで5名の誕生会になりました。

先月、おろしたSONYの慣れない写真機と古いCanonと2台の使い分け。

今月はいろいろな処から悲報が聞かれました。みなさん、どうか元気にされてマヌエラで楽しい時を過ごしましょう。

(2018/3/31)


まりこさん  かつえさん  とむらさん  しばたさん  さのさん

誕生月のみなさん


撮影:わかG写真館



2月24日(土) 平昌五輪もそろそろ終盤です。メダル獲得数も過去最高を達成しました。そんな忙しい2月の誕生会に5人の誕生人が集まり、賑やかに誕生祝いを、その中にコキの和子さん「オメデトー」

シナトラやベネットのCDを100枚とか200枚とかいろいろ五月蝿いのぶまささん、味をしめたのか2度目の誕生会参加、「この前は一昨年だったかなぁ」「なに、3年前だ!」

2月の誕生会2006年からのメンバーは、ひさえ、かずこ、みちこの3人です。野口さんもいました。

あたらしいSONYの写真機を持って行きました。使いにくいこと甚だしい。ピンボケも一杯!

「爺さんが慣れないだけだろ?」

(2018/2/25)
 


ひさえさん  のぶまささん   かずこさん  みちこさん
  もとこさん


みつおさん       まことさん


ホラ 手ブレではありましぇん 写真機の所為です(ことり撮影)


もう一枚見せよう(清田撮影)



古希を祝う美女軍団
 


 


写真撮影:わかG

     


1月27日(土) 今年はじめての誕生会。今年は、たくさんお客様が集まるかどうかを占う誕生会です。1月生まれの人が一番多いのです。多分、前の年の春に結婚したカップルの第一子が1月に生まれます。昔っぽい話。

過去の誕生会で11人集まったのが記録です。最年長は大伴さんでした。老齢で昨年からマヌエラに来られなくなりました。

今夜は、のぶこさん、なかじまさん、あつこさん、こまつくん、わかGの5人と予想をしました。外れました。

久保田写真館が1年ぶりに来ました。来ないと死刑にされます。ところが新しい写真機がままならず、ファイルがうまく取り出せないと。やっとスナップのファイルが届きました。

普段なら、その夜のうちに見られるページがみられない。わかGが病気しているのではという説が流れているとか。(2018/1/30)
 


ももこさん  わかG   のぶこさん  なかじまさん


みつおさん       まことさん      まさとしさん


 





写真撮影:久保田写真館

写真提供:三來写真館